ホストで売り上げを上げる為には、枕営業をしないといけないと思っている方がが沢山います!
逆に枕営業をしたいと思っているホストもたくさんいます!
皆さん気になるところですよね。。。
では「枕営業をすれば儲かるの?」「枕営業をしないといけないの?」といった皆さんの疑問と実際のホストの枕営業の実態を今回はお伝えしていくので是非最後まで見て下さい!
枕営業は強制では無い

ホスト=枕営業をしないといけないと思っている方は沢山います!
しかし枕営業は強制ではないんです!
自分自身でやるかやらないか決めれば良いです!
他の人から見れば枕できて羨ましいと思われるかもしれないですが、ホストの枕営業なんてそんなおいしい事ばかりではありません!
自分のタイプの子であればおいしいですが、自分のタイプではない方と枕するのは相当精神的にやられます。。。
なのでフクナガはプレイヤーの時は枕営業は極力しない方でした!
一切枕営業をしないホスト

ホストを初めてから枕営業を一切した事がないホストの方も少ないですがいます!
ホスト当初は枕営業をしていたが、ある程度知名度や人気がでてきてから枕営業しなくなるホストの方もいます!
枕営業のデメリット面として、一度枕営業をしてしまうとお客様が満足してしまいお店に来なくなるケースがあります!
なので枕営業をしないホストは指名本数が多く、売上も安定しているホストが多いです!
枕営業を一切しないホストは売れっ子ホストの方が多い傾向です!
枕営業をするホスト

基本的に枕営業をしているホストは全体の8~9割います!
指名のお客様はもちろんですが、初回のお客様にもどんどん枕営業で攻めていきます!
枕営業のメリット面として枕営業をする事で太客をゲットできる可能性があるという事です!
枕営業をする事で、自分の売上が上がるなら頑張れますよね!
ただし、セックスが下手なホストだと逃げられてしまうケースもあります!
自分の好みじゃないお客様とも枕営業をする事もあるので、それなりの覚悟は必要です!
趣味枕営業するホスト

趣味枕とは、自分がタイプだと思うお客様だけを狙って枕営業をするという事です!
ホストで稼ごうという気持ちは無く、ただ単にかわいいお客様とセックスだけできれば良いと思ってホストをしている方も少ないですがいます!
特にホストで稼ごうと思っていない方なら良いですが、本気でホストで稼いでいこうと思っている方はこの趣味枕をするのは絶対的にダメです!
こういった趣味枕ばかりするホストはお店からクビにされる事もあるので注意しましょう!
まとめ
記事の最初でも言いましたが、「枕営業」は強制ではありません!
枕営業をするか、しないかはそのホストさんの自由ですが、やり方を間違えれば自分のお客様が切れてしまう場合もあります!
それと反対に枕営業をする事でホストで成功している方もいますが、最終的には自己責任です!
これはホスト個人、お店によって意見が分かれますのでお店に入って先輩ホストさんに尋ねる事をおススメします!